top of page
横浜北リトルシニア
中学硬式野球チーム・横浜市青葉区のホームグラウンドで活動しています
検索
20期 横北リトルシニア
2021年9月27日読了時間: 1分
2021 南関東支部 支部長杯争奪大会 (神奈川ブロック)(1回戦)
2021年9月26日(日)平塚グランドにて支部長杯争奪大会1回戦が開催されました。相手は強豪中本牧リトルシニアさん。秋季大会のポジションも見直し、選手それぞれが気持ちを入れ替えて臨みました。 立ち上がり動きの悪い中本牧リトルシニアさんから先制点をあげると、守備でもファインプ...
閲覧数:474回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年9月27日読了時間: 1分
2021年南関東支部秋季大会
2021年9月11日(土)上府中公園小田原球場にて、2021年南関東支部2年生大会3回戦がおこなわれました。対戦相手は神奈川綾瀬シニアさん、1年生大会のリベンジと気合十分で臨みます。試合は2回に先制するもその裏、相手の協力打線につながり、ミスが重なってあれよあれよと残念なが...
閲覧数:335回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年9月1日読了時間: 1分
2021年南関東支部秋季大会
8/29(日)小田原市にある上府中公園小田原球場にて、2021年南関東支部2年生大会が行われました。 横浜北リトルシニアは抽選シードにより2回戦からとなり初戦は強豪秦野シニアさんです。 試合は初回から1点を失うものの、2回にすぐさま取返したと思いきや追加点を許してしまう後手...
閲覧数:550回0件のコメント
yokokita21
2021年8月3日読了時間: 1分
想いを新たに 次のステージへ
2020年から続くコロナウィルスとの闘いも未だに先が見えず。 そんな中、19期38名、この横浜北グラウンドで仲間と一緒に汗を流した2年半は、かけがえのないものになったはず。最後まで諦めずに戦ってきた今シーズンも19期としての活動は一旦締め、新しい次のステージに向かって動き始...
閲覧数:538回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年7月27日読了時間: 1分
2021南関東支部神奈川県大会2回戦Bチーム
2021年7月23日(祝金)瀬谷シニアグラントにて南関東支部神奈川県大会2回戦vs瀬谷シニアさんと行いました。 1回の裏、投手陣の制球が安定せずカウントを取りにいった投球を瀬谷シニアさんが見逃すことはなく、本塁打を含めた大量失点につながります。...
閲覧数:544回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年7月19日読了時間: 1分
2021南関東支部神奈川県大会1回戦Aチーム
2021年南関東支部神奈川県大会は、2チームエントリーさせていただきました。 7月17日(土)令和佐原球場にて1回戦vs愛甲シニアさんと行いました。 主戦投手の投球が素晴らしく、相手打線を5回まで無失点に抑えます。 6回にチャンスを生かし先制点を奪いましたが、その裏に守備の...
閲覧数:471回0件のコメント
yokokita21
2021年7月12日読了時間: 2分
2021年 南関東支部 東ブロック交流戦(1年生大会)
1年生(21期生)、初の公式戦です。 梅雨の悪天候のため4回延期したこの大会でしたが、なんとか7/11(日)に海釣り公園中本牧グラウンドにて開催することができました。 まだユニフォームがない1年生は練習シャツに背番号をつけて挑みます。...
閲覧数:701回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年6月29日読了時間: 1分
保護者向け食育講座
2021年6月26日(土)横浜北グランドでは栄養管理士の古池久美子さんをお招きして父母向けに食育講座を開催しました。 成長期の選手の健康な身体づくりには日頃の食生活をどのように支えるのか、また試合前にはどのような食事が選手のパフォーマンスを最大化できるのか、古池さん自身のお...
閲覧数:265回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年6月15日読了時間: 1分
2021年 FoseKiftカップ 南関東支部2年生大会 2回戦
6/13(日)秦野市にある中栄信金スタジアム秦野にて、南関東支部2年生大会2回戦が行われました。対戦相手は湘南寒川シニアさんです。 試合は2回表に先制点を奪いますが後続が続かず1点止まり、その裏すぐさま同点においつかれてしまい流れにのることができません。3回表に1アウト満塁...
閲覧数:429回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年5月30日読了時間: 1分
2021年 FoseKiftカップ 南関東支部2年生大会 1回戦
5/29(土)横須賀市の令和佐原球場にて、南関東支部2年生大会1回戦が行われました。 対戦相手は、横浜泉シニアさんです。16日(日)に3年生の夏季大会1回戦で悔しくも敗戦してしまった相手ということもあり、2年生は闘志をみなぎらせてのぞみました。...
閲覧数:570回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年5月17日読了時間: 1分
南関東支部夏季大会1回戦
5/16(日)横浜泉シニアグランドにて、夏季大会1回戦VS横浜泉シニアさんと対戦しました。 朝からどんよりした曇り空で迎えた1回戦。 試合開始から雨が降ってきました。 19期の公式戦は雨の日が多い気がします、そして雨に弱い、、、 今大会主戦投手が1回表をリズムよく抑え...
閲覧数:587回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年5月8日読了時間: 1分
千羽鶴贈呈式
2021年5月4日(火)横浜北グランドでは16日から開催される支部夏季大会での上位進出を祈念して19期キャプテンの三好選手へ20期選手父母にて作成した恒例の千羽鶴贈呈式が開催されました。 この日は19期(現3年生)選手は早朝から遠征。オープン戦1試合1試合、週末のチーム練...
閲覧数:399回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年4月25日読了時間: 1分
保護者向けAED講習会
2021年4月25日(日)横浜北グランドでは、AEDマーケティングサービスの鈴木代表をお招きして、保護者の方を対象にしたAED講習会を開催しました。 AED機器が一度も活用されることなく、更新されることが望ましくはありますが、万一の際の適切な初動が選手の安全管理にも繋がりま...
閲覧数:213回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年4月20日読了時間: 1分
南関東支部春期大会敗者復活戦5回戦
4/17(土)に予定されておりましたが、雨の影響で4/18(日)に延期となり、4/18(日)に南関東支部春期大会敗者復活戦5回戦を平塚シニアグランドにて、横浜緑東シニアさんと対戦しました。 グランドを提供して頂いた平塚シニアの皆様、関係者の皆様グランド整備ありがとうございま...
閲覧数:477回0件のコメント
20期 横北リトルシニア
2021年4月19日読了時間: 1分
横浜北リトルシニア 21期生活動開始
新しい練習着に袖を通して21期生の中学野球がスタートしました。 もちろん野球の練習を通じて技術の向上や体力づくりも大事なのですが、心の鍛錬という意味もこめて、21期の選手でマインドセットを行いました。 『優勝』を勝ち取るためには何が必要?それぞれ意見を出し合い81個のやるべ...
閲覧数:334回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年4月12日読了時間: 1分
南関東支部春期大会敗者復活戦4回戦
4/11(日)に南関東支部春期大会敗者復活4回戦を厚木シニアグランドにて中本牧シニアさんと対戦しました。 横浜北の投手陣は土曜日からの連投となりますが、先発投手が見事に中本牧打線を4回を無失点で守り抜きました。 2番手投手の立ち上がりをうまく攻められ、先制点を与えてしまいま...
閲覧数:465回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年4月11日読了時間: 1分
南関東支部春期大会敗者復活3回戦
4/10(土)に横浜西シニアさんと、南関東支部春期大会敗者復活戦3回戦を横浜南シニアグランドにて行いました。 初回に4点を奪いましたが、横浜西シニアさんの打撃力に最後まで苦しめられました。 リードを2番手投手が見事に守り抜き、勝利することがでしました。...
閲覧数:308回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年4月4日読了時間: 1分
南関東支部春期大会敗者復活戦2回戦
4月3日(土)に横浜緑シニアさんと、南関東支部敗者復活戦2回戦を横須賀スタジアムにて行いました。 立ち上がりを攻められ、初回に先制点を与えてしまいましたが、横北らしい繋げる野球・あきらめない野球で、6回になんとか逆転し勝利することができました。 あと4試合必ず勝ちます!...
閲覧数:383回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年3月28日読了時間: 1分
2021年南関東支部春期大会敗者復活戦1回戦
3/27(土)敗者復活戦1回戦、横浜金沢シニアさんと対戦しました。 先発投手がリズム良く投げ、安定した流れを つくりました。 攻撃では初回から横北打線が火を吹き、 4回コールドで勝利しました。 あと5試合、全力で勝ちにいきます! 引き続き応援よろしくお願いいたします。 1...
閲覧数:321回0件のコメント
19期 横北リトルシニア
2021年3月21日読了時間: 1分
2021年南関東支部春期大会神奈川ブロック
3月14日に「2021年南関東支部春期大会神奈川ブロック」が開幕しました。 横浜北リトルシニアは3月20日(土)に念願の関東大会進出に向け、初戦二回戦相模原シニアさんと対戦しました。 久々の公式戦ということもあり選手達には緊張もみられましたが、仲間からの勇気づける声かけのお...
閲覧数:399回0件のコメント
bottom of page